カテゴリー
ゲーム グラブル グランブルーファンタジー

十賢者ハーゼリーラ獲得!

十天衆イベが始まっておりますが、その陰で私は5人目の賢者ハーゼリーラの獲得に成功しました!!

5人目になる賢者様ですが性能を含めてみていきたいと思います!!

奥義&アビリティ

奥義

奥義ダメージ+5ターン間攻防が徐々にUP

1アビ ボアズ 2アビとリンク 使用間隔5ターン

月影の幻惑効果+スロウ

月影の幻影・・・攻防・弱体体制・命中率減少(LV3がMAX・消去不可)

2アビ ヤヒン

水属性キャラクター単体に被ダメ無効・弱体無効・幻影・バリア付与

3アビ フェイスオブザムーン

水属性キャラの水属性攻撃UP・月狂の涙効果・奥義ゲージUP15%・月が満ちる

サポアビ

サブ時

経過ターンに応じて水属性キャラクターの攻防UP

メイン時

自身にトーラの書効果

個人的な使用用途

ハーゼリーラは古戦場目的の取得になります。

特にサブ効果の経過ターンでの攻防UPが古戦場のような長期戦を戦うのに適しているかと思います。

効果量としては20ターンでMaxになり、攻撃20%・防御40%になりますが古戦場は特に10ターン以上戦うケースが増えるので防御が増えダメージが少なくなるのはおいしいですね!

それに伴い攻撃も上がるので貢献度稼ぎにも役だちます。

正直メインでの運用は考えておりませんが、運用するのであればマキュラ・エウロペと合わせての杖パとしての運用になると思いますw

総括

ハーゼリーラを今回獲得しましたが長期戦において活躍するイメージですね・・・

メインにおいて使用するとなるとリンクアビリティの弱体付与が強いので1アビが魅力的に感じております。

水着カリオストロがいないので手持ちの杖キャラの中で楽しい立ち回りを考えていければと思います。

その為にはまずリミ武器の獲得を周年で目指していければと思います!!

作成者: なすび

パチンコ・スロット・ゲーム大好き。
ゲームはグラブル.FGOが多いです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中