風古戦場がスタートしましたね♪
ここ最近日々悩んでいた2100万編成の最終結果です!!
武器は初日までどう頑張っても琴4本しかできませんでしたので、開幕直前までどうにか編成を考えた結果は琴4本のままキャラクター・装備・召喚石すべてをいじりました(-_-)
結果を先に申し上げると、主人公のアビリティのレイジⅢ・デュアルアーツ・アーセガルの3ポチ編成です。
キャラクター
最終的にニオを外し、ヴィーラを使用しました。主人公ジョブはクリュサオルです。アビリティは上記に挙げた通りレイジⅢ・デュアルアーツ・アーセガルです。
理由は今回アビリティダメージを稼ぐことにより、2100万を達成しようと思ったからです。
ヴィーラは奥義発動時に奥義ダメージのほかにアビダメが発生します。
キャラクターの意味合いでいうと・・・
シエテ
味方全体の奥義ダメージUP・攻撃強化
ルリア
奥義ダメージの上限が高い・防御ダウン
ヴィーラ
奥義+アビリティダメージ
以上の各キャラクターごとの意味になります。正直サブは何でもいいですw
武器編成
装備はこちら↓↓
ヴァッサーシュパイヤーは第2スキルは魔獄でアビリティダメージを2回出せるようにしてます。ヴィーラと合わせて3回分のアビダメを用意。
琴がなぜ5本必要かというと、片面黄龍のクリュサオル編成だとことが5本じゃないと確定でクリティカルにならないからです。
その為琴4本で同じ奥義編成を試すと200~300万の誤差が生じます。これでは安定した2100万編成にならないので速度がかなり変わりますし、奥義後に敵HPが残っているとフラストレーションになります。
その為オールドナラクーバラを採用してスタート時の攻撃力アップを狙い、エターナルラブは攻撃力のみの採用です。
プラスはほかの編成からとってつけてを繰り返して付けました(/ω\)
この量のプラスが無いと達成はできませんでした。
終末武器はアビリティ上限上昇の4凸です。
召喚石
フレンド召喚石は黄龍です。
ベリアル2凸・ラファエル2凸・ジャッジメントは4凸です。
コチラも少しでも火力を上げるためプラスを付けてます。
総括
琴が5本の友人曰くことが5本でクリティカル確定編成の場合は2ポチで済むそうです。ちなみにラファエル・ベリアルを入れてないそうなので召喚石やほかの装備面のハードルがぐっと下がります。
上記の私の装備状況でレイジをなくすと2000万くらいにしか届かず2100万は無理です。
抜け道があるとしたら副団長アビリティ発動時にフレンド召喚石をティアマト4凸にするとレイジなしの2ポチで終わりjますし、AT中であればデュアルアーツのみの1ポチで終わらせるくらいでしょうか・・・
実際初日に試してみた結果可能でした。
琴4本編成になるとクリティカルが安定しなくなるため召喚石と+の2種類をできる限り火力が出るように変えて、強化アビリティを入れることにより基礎火力を上げてダメージの底上げをすることによる安定を図ることが大事になります。
あとはキャラクターの奥義ダメージを上げるか、奥義+アビダメを活用してダメージを与える回数を上げることによる全体ダメージの底上げです。
最後に・・・
日々の日課を欠かすことなく必要な武器は獲得しておきましょう!!
後々苦労しますww