

さて最後に50%から討伐までの流れになります!!あと少し何のでミスの無いように頑張っていきましょう!!
個人的に大事なのはこれだけ!!
破局の対策と破局後のメンバーをいかに用意しておけるか!!
この一言です。これができていれば大丈夫と考えると正直51%までの区間がアルバハで1番大事といえます!!
ではHPトリガーから
50% 無属性シリウス HPの3割の無属性ダメージ4回 主人公が全部受けたら死にます!!
45% シリウス 属性ランダムのため受けても問題ありませんがティアマトの幻影を利用すれば各人一回のダメージは無効ですw
40% 無属性シリウス 50%と同じもの
35% シリウス 45%と同じもの
30% 滅びの刻 CTリセット
28% CTMAX
22% オメガブラスト HPさえあれば対策の必要なし
15% 完全なる破局 闇属性特大ダメージ 100カットもしくは無敵で回避 フィールド発動「HP10%以下で即死」
10% ビッグバン 多段ダメージ カットもしくはアンチラで受ける
5% キルフレア 全体ダメージ
1% ビッグバン 最後の悪あがき 基本打たせませんw
以上HPトリガーです!!

50~30%
5%刻みで無属性と全属性のシリウスが飛んできます。重要なのは全属性シリウスにおいては幻影が有効であるということ!今回の風マグナ編成で挑む場合はティアマトを召喚することにより最初の1回のダメージは防げますので属性ありのシリウスはほぼ防げます。
問題は無属性シリウスですが、私はアンチラの2アビを利用しながらこの後の攻略をするためのパーティーの調整に入っております。例えばフロントにレナがいた場合アンチラの2アビを使って落としておきます。
最後の破局までにメインが主人公・アンチラ・シエテ・あとはレナ以外が残っている状態が理想となるのでこのメインに近づけられるように調整をして余裕があるときにエウロペで復活させておきます。
確実に注意しなければならないのはCTMAX時に攻撃してしまうと「理の超越」という強制戦闘終了を迎えてしまうということ。ソロでやっているとこの区間でCTMAXを迎えないようにすることが困難なのでCTが貯まったらテュポーンでリセットします。スロウは無効です。
30%~16%
30%を迎えることができればCTがリセットされます。しかし28%でCTがMaxになるためほぼ特殊技を一回受けなければなりませんがゴッドヴォイスという弱めの技が飛んできて敵に連続攻撃確率UPが付くだけなので気にしなくて大丈夫です。
22%のオメガブラストもダメージがそこまで高くないので気にせずに進みます。味方バフ消去があるそうですが、グリームニルのディスペルガードを付けていたので確認はできておりませんw
ここで重要なのは22~16%までの特殊技で完全なる破局が飛んでくるということです。私はこれで2回は戦闘不能になっておりますwそのため22%を突破したら全力で15%を目指しますが、15を迎えるまでにアンチラの奥義は確実に用意しておきます。


15%~ ここが最後の難関です。突破できれば討伐まであと少し!!
15%を迎えると完全なる破局が飛んできて主人公に召喚不可が入りますのでここまでに召喚石は使い切っておきましょう♪さらにフィールド効果でターン修了時瀕死状態の味方が強制戦闘不能になるのでHP残量にも注意です。
破局は主人公センチュリオン・シエテ奥義の無敵・アンチラ奥義の回避で3人は生き残れる状況を作ります。サブにレナが控えていれば実質メンバーを落とすことなくこれを超えることができます。レナ登場時に一人は復活できるため。。。

10% ビッグバン
これはそのまま受けても全体にダメージが分散すれば問題なく突破できますが確実に突破したければアンチラ奥義と2アビ戦法で突破しましょう。シエテの奥義による無敵にアンチラ2アビを合わせるとシエテは死にますwはい、私が勘違いして起こしたミスです・・・

5%~
5%にキルフレアが飛んできますがここは味方HPを高めに保ちながら受ければ死ぬことはないです。50%よりも前のキルフレアに比べると格段にダメージが落ちております。
1%にも特殊技がありますがここは余計なリスクを背負う必要が無いので2%くらいから奥義・ダメアビなどで押し切りましょう!!

祝!!討伐!!
ソロをやって感じたことはシエテの奥義の効果や奥義の温存などいろいろ考えなければならないことが多く、トライ&エラーを繰り返していくことが楽しくなりました。
正直始めた当初はこの数のHPトリガーを覚えられるかが不安でしたが死んだりするとしっかりと覚えていけるもので今では行動表を見ないで攻略することができます。
自分にはできるか不安という方もいるでしょうが実装当初と比べて格段に武器が強くなっているのであとは立ち回り次第で何とかなります!!
今後はほかの属性でも頑張っていきたいと思います!!
