カテゴリー
ゲーム グラブル グランブルーファンタジー

バブさんHLを倒したい・・・

バブさんHLを倒そうとしていろいろ編成を組んでおりましたが、ようやくマルチでも安定してきたので編成と対応をご紹介していきたいと思います!!※最後まで戦い抜くことを前提としているので火力はあまり意識はしておりませんw

主軸と実践結果

兎に角バブさんの通常攻撃が痛い!!ランダム属性且つ大ダメージなので通常攻撃の被弾回数を減らすことが大事になります。

ご紹介する私の編成だと、100万貢献度はしっかりと稼ぐことができます。特に大きなミスをしなければ落ちることもありません。

では、行きましょう♪

ジョブ&秘器

トーメンターは必須でしょうね。。。攻略時の手法としてはカオスルーダーなどもあるそうですが、白煙弾+がバブさんの通常攻撃に対してとても有用なので・・・

そのほか秘器はアドレナルによる奥義アシスト・スロウパウダーによる遅延が重要となりますのでマストかと思います。あとはお好みでという感じになります。

アビリティは今回はディストリームを採用しているのは1ターン目のケイオスキャリバーを解除するのに回数が足りないので採用してます。。。悪夢の再演はダブルアサシンでもありかもしれません。

装備・召喚石

装備は少し値の張る形になります。。。リミ武器が5本で終末は5凸でスキルは進境となります。連撃が大事だと思っているのでミュルグレスを2本入れてます。(これに関しては昔のミュルグレス編成の遺産ですねw)

召喚石は奥義回転を上げるための黄龍・ダメージカット石を採用。バハに関してはステータス目的の採用ですのでほかに何かあれば変更することも視野に入れております。本来であればHP回復も込めてルシの方がいいのですが持っていないので・・・

キャラクター

カトルを採用してスロウ・グラビティを用意。リリイ・エウロペは緊急脱出装置&回復目的です。カーオンを召喚してリリィ1アビ・エウロペ2アビ・カトル3アビで確実に3ターンの無属性ダメージ以外を0にでます。

相変わらずカトルを採用して3ターン無敵が組めると戦闘が安定しますw

サブで必要なのはハーゼくらいでしょうか・・・前に進境をハーゼと合わせて使用した結果効果が倍くらいになるので優秀です。サンダルは経験値目的になるのでシルヴァの方がチェインバースト時に追加効果を狙えるので優秀かもしれません。。

そもそもメインが2人落ちてしまうと、討伐自体が困難になる可能性が上がります。

準備はこんなところでしょうか、、、がっつり挑戦していくのはまだまだ先になりそうです。。。

やっぱり緊張しますw

カテゴリー
ゲーム グラブル グランブルーファンタジー

混沌の再来、後編!

ベルゼバブのクエストが解放されましたね。

ところが私は解放ができませんでした。というのも解放の為にはフリクエの混沌の再来、前後編をクリアしなければならないのです。

前編は余裕でクリア出来ましたが、後編が全くと言っていい程手が出ませんでした。理由はver.2のバトルを全くやっていなかった為特殊技などのタイミングに苦戦してしまったこと。そもそもフリクエのバブさんが強かった事です。

諦めかけていましたが、装備を色々いじって討伐に漕ぎ着けた為編成等をメモしていきたいと思います。

装備・編成

キャラクターは以下の通り。

事前に特殊技を撃たせない事が重要だとわかった為スロウを多めに積んでおります。サブは基本的に使わないのでセンスチアンはHP回復用です。

主人公ジョブはランバージャックでアビリティは安らぎの木漏れ日・グラビティ・大伐断です。

武器

最終的には此方に落ち着きました。団内の情報だと六龍武器を入れると安定したそうですが、火力で押し切りたいという私の本音が出ています。HP総量は多めになるように頑張りました。

召喚石

必須だと思うのはノビヨの枠ですね。特殊技を解除する為にはフルチェインを打つのが大事なので奥義ゲージを貯めれることが理由です。

ノビヨにはその他の効果で回復等もあるので優秀です。

その他特殊技解除に30回ダメージが条件になったりするので、黒麒麟を緊急脱出に採用。

厄介な敵バフがることと、スロウ切れの対策でミカエルを採用。HP確保目的のデビルです。

長くなってしまったので次回に実際の討伐を含めて書きたいと思います!