
ブレイブグラウンドのプラウド+の討伐が終了しました。
結果は19ターン・・・ギリギリでした( ゚Д゚)
いろいろ試した結果ですが最近のブレグラの傾向がわかってきました。
因みに今回の攻略編成はこちらです!



1戦目・2戦目・3戦目の順です。フレンド召喚石は黒麒麟を採用。
基本はランバージャックを使用。黒麒麟を使用することによりランバージャックの1アビによる追加ダメージやブレアサを利用して攻撃のダメージを稼ぐことを主軸にしております。
武器はこちら

基本はこの状態でメンバーに合わせて虚空武器等を変えて挑みました。イクサバが2本しかないので通常攻撃ダメージが出しづらく苦戦しました。
ここからわかることですが最近は基本的に高火力を求められる傾向になります。前回の土ブレグラでもそうでしたが20ターン以内を達成するのに使用したのはフレンド黒麒麟です。
イメージとしては基本的なアビリティダメージをたたき出したうえで黒麒麟の召喚によりアビリティを再使用してさらにダメージを盛っていくといった流れです。
ここまでの説明だと「じゃあアビリティダメージを上限値出せれば問題ないじゃん」と思うのですがその中でも1戦はレスラーのツープラトンによる実質2ターン連続攻撃が必要になるケースが多いことが火力が大事な背景といえます。
これにより通常攻撃にもある程度の火力が求められる形になります。理想は片面黒麒麟でバフデバフ込みで通常ダメージの上限が出ることです。
いろいろな動画を参照した結果イクサバ5本の編成での10ターン以下討伐が目立つのがその証拠になります・・・
よって今後のブレグラの開催においてはこの結果に焦点を当てるのであればリミテッド武器等高火力条件を達成するための装備が必要不可欠になります。
マグナ編成はどのようにすればいいことやら(/ω\)まぁいろいろなキャラクターに焦点を当て期間中に育てて突破するのもよい楽しみ方ですね!!