
古戦場が18日からの開催ということでいよいよ一週間を切りました!!
現在私の肉集め用の編成はこちら
武器

琴が4本で確定クリティカルにはまだまだ届きません!!
現在はグリームニルの自発・救援に勤しんでおります。
貢献度稼ぎ
ではどのようにしたら救援・自発にて貢献度を稼げるのか?
自発に関してはとにかく貢献度を稼ぎまくってから救援に出すことが第一です!!頑張って攻撃を続けて救援を出しましょう!!体感ですが下の貢献度が100万もあれば貢献度1位になれる確率が高いです。HPは75%を目安にするとよいかと思います。もちろん救援人数の状況にもろちますが、現在の環境だと即時に救援が埋まるので集まりやすい状況かと思います。
皆さん素材が欲しいようですね・・・
では救援の私なりの貢献度の稼ぎ方です!!
兎に角時間短縮で貢献度を稼ぐためには編成をもとに入るタイミングを考えます。
基本的にはHPの残りがたくさんあり、人数が少ない救援を狙った方が効率的です。
順位箱と貢献度による青箱報酬を目標とします!!
編成
では編成です基本的にATとひATで使用するパーティを変えます!!
まず非ATはこちら↓↓


メカニック採用でアラナンの確定TA&追撃さらにサンを使用して1ターンで大量の攻撃を行うことを主軸に考えておきます。
もし余裕があれば次ターンにシヴァを召喚してさらに貢献度を稼ぎます。
そこからは臨機応変にもう1ターン攻撃するか、奥義で稼ぐかを選択しましょう♪
合計で1ターン目は最短でメカニック1・2アビ→アラナン2アビ→サン召喚・クリアの4ポチ・1召喚です。余裕があればエッセルの2アビも使用すると確実性が増します。
当初は肉集め用の2000万編成を使用しておりましたが、こちらを使用した方が2ターン目以降も貢献度を稼ぎやすいのでこちらに変えました。
AT中
AT中は主人公ジョブをメカニックからレスラーに変更してツープラトンを使用してメカニックの1・2アビをなくすことによりさらに効率を上げます。


どちらの編成も弱体は味方任せにした方が効率が良いので弱体のことはあまり考えないようにしましょう。。
総括
今回はアラナン所持を前提とした編成になります。
ではアラナンがいない場合はどうすればよいのか?
テレーズ・シヴァ・エッセルを採用すれば確定TAをアビリティ1つで発動できるので主人公以外は確実にTAによるダメージを獲得することができますので代用キャラクターとなります。
戦力が低くて通常攻撃でダメージを出せない場合はクリュサオルにツバサ・ルリアを使用して奥義にシヴァを重ねることで貢献度を少しでも多く稼ぐのがベストな判断かと思います。。
人にもよりますが、自分が貢献度を稼ぎ易いのが通常攻撃を多く打つことでダメージを多く出すのか?奥義を打つことでダメージを多く出すのか?をプレイヤーの武器やキャラクターの所持状況から吟味するのが重要になります。
最後に貢献度を多く出すことの意味は1~6位で出る赤色の箱を報酬で狙いに行くこともそうですが、貢献度の稼ぎ具合で獲得する確率が上がる青色の箱を獲得することが目的になります。

ワンパンで入る人より貢献度を少しでも稼いだ人の方が武器やアニマの獲得率確率が上がるわけです。
では残りの期間も頑張って琴を稼いできます(/ω\)