

原神はリリース当時からダウンロードしておりますが、基本的にログインのみでやっておりました。
全くレア度の高いキャラクターをゲットできなくて、適当にプレイをしておりました。星5をリセマラすれば良かったと思いながら日々ログインだけを済ませておりました。
FGO以上に星5が出づらい印象を受けておりました。
しかし去年の年末ごろに荒瀧一斗が実装された際に久々に貯まっていた石を使い引いてみると・・・

なんと!!初の星5を引けました!!
CV西川貴教さん!!このキャラクターが目当てだったためここから真面目にプレイしようと思いました。
全く進めていないためどの苦労するかわかりませんがここから真剣に初めてみようと思います。
そこから頑張ってみておりますが率直な感想を書いていきたいと思います。
良いところ
敵が弱く感じますw

これは少し育成を進めた今のステータスですが、当時はパーティー内で最高の攻撃っ力でした!!
一人の星5キャラクターでここまで変わるものかと思いますが、どうやら原神は一人のキャラクターを育てるまでにかなりの時間を要します。
好きなキャラクター補正はあるかと思いますが、アタッカー枠(後ほど調べてわかったことw)のキャラクターだとダメージが出しやすそうです。
一斗は両手剣のアタッカーだったため片手剣の主人公よりダメージが遥かに大きかったため当時はとても楽しく感じました。
悪いところ
上限突破が難しい!!(レベル上限の開放)

原神のキャラクターの上限突破にはアイテムが必要となります。
その素材はそのキャラクターに関連するマップでしか手に入らないようです。ピックアップのキャラクターは大体一番新しいマップの関連キャラクターであるためストーリーを最新まで進めていることが必須となります。
当時モンド(初めのマップ)で止めていた私からすると新規キャラクターである一斗は稲妻という2個先のマップを開放しなければいけないというとんでもなく重たい事実が突きつけられましたw
そこから・・・
2マップ分のメインシナリオを進めるという試練が課されました。。。
どのゲームにも言えることですが日々少しづつ進めていくことは大事です。
そのため好きなキャラクターが出て復帰する際にもストーリーはしっかり進めておくことをお勧めいたします。
