

ジェミニ杯が迫っていますが長距離ということでどのような編成にしようかと悩んでいます。
そこでキャラクター編成での考えをまとめておきたいと思います。編成は3人で必要なのは以下の通りです。
編成の考え
1・距離適性を被らせない
距離適性を被らせてしまうと〇〇ためらいなどのデバフをまとめて受けてしまうので可能な限り適性被りをなくすのが基本になってくるかと思います。
2・役割分担
私が前回のタウラス杯で勝った時の編成ですが、デバフは一人・そのほかレースを勝ちに行くのが二人というところでしょうか。
3・スタミナが重要
今回は長距離とのことなのでスタミナが重要になります。
なので育成でスタミナ得意若しくは因子でのスタミナを獲得していくことが重要かと思います。
上記を大事にして考えていきます😋
追込枠
ゴールドシップ

追込に関してはこの人以外はいないでしょう😁前回のタウラスでも活躍していました。しかし悲しいことに誰が考えても1番に思いつくので追込対策はされてしまうでしょう。。。
そのためゴルシを採用する際は基礎能力を高くしつつ回復スキルを最低でも2個以上確保しないといけなそうですね(-_-メ)
逃げ枠
ミホノブルボン・ダイワスカーレット・メジロマックイーン

スキル・適性的にレースを取りに行く逃げ枠はここら辺でしょうか。
私はスタミナと回復スキルをつけて確実に逃げ切ることを考えてます。前回逃げでサイレンススズカを採用しておりましたが、固有スキルのおかげで常に1番でいなければならないので大変でした。
今回は長距離なので適性を考えるとスズカは入らないので1番以外でも発動するこの3人は優秀だと思います。
先行・差し枠に関してはかなり人数がいるので明日に持ちこしたいと思います。

