カテゴリー
アイランド秋葉原 秋葉原

アイランド秋葉原!! 5.15 この台甘いかも??

仕事の冬休みがやっと取れたので休暇中はアイランドに入り浸ろうと考える今日この頃。目標はギルクラに座れるまで!!さあ一日目を始めていきましょう!!

抽選

目標はギルクラなので抽選番号は50以内をベースとしてそれ以外は打ちたい台を打とうと思います。

182番まずもって無理なのでこの日はガルパンの新台のパチンコを打とうと決めました。

実践

スペックとしては1/199のシンフォギアタイプ。天井搭載。加えて右打ち当たりの一部には天井同様200Gの右打ち付き。

しかし、出玉の最大が1,000発なので連荘させることが必要になってきます。

カスタムは一発告知を多めにするのが安心できるかなと。必須まで上げることができますがイコール光らなければ外れになってしまうのでやりませんでした。打ち初めはとにかく演出が分からないですがとにかく熱そうで光れば当たりということで😋

疑似連などが煩わしくなく比較的シンプルで打ちやすいと思います。最近のガチャガチャした演出が苦手な方にはお勧めです😁

右打ち中は1回転の変動に内部4保留分を足した5回転分の演出を予告パートと決戦パートで見せてくれます。説明するとわかりづらいですが、シンフォギアの最終決戦を2回分という形です。

ですので初めは予告前の演出で金がきた瞬間は当たりかとおもいましたw(下記画像)

ですがここから予告パートを選択するそうで、ここから金が選ばれなければ意味がないということです。

朝から3回の初当たりを重ねるものの、突破して即落ちなどを繰り返しておりました。今日は苦戦するな~と思っているとここから4回目の初当たりでやっと楽しむことができます。

18連の11050発!!引きが弱いのか4Rばかりを引いていたのでそこまで出玉が伸びませんでした。もう少し10Rに偏ってくれれば15000発くらいは見えていたのですが・・・

その際にわかったことはこの台には4Rにも200回転の右打ちがあるということです。下記画像のような金アンコウさんが出たり、ラウンドの最後にみほのカットインが来れば保留連若しくは200Gの時短が選択されているみたいです。

その後も一回12連をさせて17000発になって終了しました。

かなり甘いのかな?といった実感ですがさすがはシンフォギアタイプ。私の後のグラフを見ていると、決戦が突破できずに苦労していたそうです。

個人的には右打ちに入りさえすれば高い継続率で遊べる台といった印象です。現行の台の中ではかなり甘い部類になるのかと思います。

作成者: なすび

パチンコ・スロット・ゲーム大好き。
ゲームはグラブル.FGOが多いです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中