カテゴリー
ゲーム グラブル グランブルーファンタジー

私的!!次回闇古戦場で活躍しそうなキャラ

次回古戦場に向けての準備を開始しております。その中から闇古戦場で活躍しそうなキャラクターをご紹介していきたいと思います!!

今回は特に数ターンで火力を出せるHELLのみに焦点を当ててご紹介できればと思います(^^♪次回以降に2100万編成用のキャラをご紹介いたします。キャラクターはほとんど変わる予定ですw

最終シス

シスは問答無用で入ってくるキャラになります!!2100万編成でも入ります。低HP帯での戦闘が多い闇属性編成において低HPでも高HPでも火力を出せる能力は非常に高いです。

その秘訣は独自の神狼効果での攻撃UPになります。ターンで上昇して被ダメで減少というものです。2アビの回避カウンターや奥義による幻影効果2回によって被弾自体が少ないので貯まりやすいです。攻撃力の上昇がLV1でも35%最大で210%ととんでもない値なので武器が足りない人でも手軽に高火力を出せる屈指のアタッカーになります!!

ほんとに無課金で獲得できて良いものなのか?w

水着ゾーイ

言わずと知れた背水編成のキモになるキャラです。2アビによりフロントメンバーを全員HP1さらに1ターン無敵にするのが役目ですが、その一つだけで最強になります。もともと水着枠での登場でしたがリミテッド枠まで昇華したのは今も昔もゾーイだけです( *´艸`)wただ2アビのモーションが長いので2100万編成などの超時短編成では外れてしまう可能性があります。

ニーア

ゾーイの後にさらに環境を破壊したのが闇賢者のニーアです。サブにいれば主人公に瀕死以外の状態での不死身効果が付与されます。で・す・が短期で火力を出そうとしたときに使用するのがデスによる味方一人死亡を利用して敵・味方に付与する残執効果です。敵の防御を下限にしてくれます。さらに本来であればDATAが100%ダウンしますが、デスでニーアを落とすことにより全体TAになります!!これによりレスラー編成だと短時間に高火力を出すことが可能になります。

シスといいほんとに無課金で入手出来てよいものなのか・・・ニーアの後に続くキャラクターでさらに火力を上乗せするのが大事ですが・・・

プレデター

上記問題をすべて一掃してくれるのがプレデターさんです。必ずTAしてくれる短期決戦での最終兵器になります!!さらに強襲効果・ブレアサ効果と短期で高火力を出すのに必要な最強要素をこれでもかと詰め込んだキャラクターです。少し前のサプチケで話題になったのもそのぶっ壊れ性能からになりますw

さてさて以上のキャラクターがおすすめとなります。特にゾーイを除けば無課金若しくはサプチケで獲得可能なキャラクターたちです。まあそのゾーイを一昨年の年末に天井で獲得したのが私ですが・・・(-_-メ)そしてゾーイがすべてのキモになるという・・・

はい。導き出されるのはレスラーの超短期決戦です。。

3ターンで1億を簡単に超えていける編成になるので時速はかなり高くなります。土のようなキャラクターがすべて限定枠というわけではないので敷居は割と低いです。

次回の貢献度争いは激化しそうで怖いです・・・

作成者: なすび

パチンコ・スロット・ゲーム大好き。
ゲームはグラブル.FGOが多いです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中