

古戦場疲れが取れましたので今回活躍したキャラクターをご紹介していきたいと思います。正直賢者(特にカイム)若しくは限定キャラクターがいないとフルオートや救援での貢献度稼ぎが大変だったと思います。事実団内でも所持者と未所持者の貢献度が分かれてきたものです。ですが、基本土属性は限定キャラクターが強すぎるので限定がメインになります。
今回は私のメインで使用した4キャラクターをご紹介していきたいと思います。
カイム

まずはこのキャラクターがいないと防御耐久・火力ともに苦労してしまいます。これはマグナ・神石双方に言えることです。ハイランダー編成が完成していればサポートアビリティの刑死者の逆位置のおかげで攻撃力・防御力・ダメージ上限が上がるので耐久性が上がります。逆位置目的なのでフロントに出てくることはありませんがw

感覚でいうと被ダメージがほぼ半減するということ。と、いうことは私が特殊技で受けていたダメージが1万だとするとカイムがいないと2万ダメージまで跳ねあがるということです。これは長期戦になりやすい100HELL・150HELLではHPが減ってじり貧になりやすくなります。ですので今回カイムが編成から外れることはありませんでした。
※ちなみに普段使用している編成からも外れないので獲得は強くお勧めしますw無課金で獲得可能で必ず編成に入ってきます!!
水着ブローディア

今回の防御面のNO.1です。全体かばう・属性変換・被ダメ上限1500などとにかく優秀な防御の要になります。私のように仕事をしながらフルオートで回している人には特におすすめです。そのほかにも3アビによるグラビティによる特殊技遅延もフルオートに最適です。主人公のアビリティ枠を一つ開けることができますしw
クリスマスナルメア

攻撃枠の最優秀賞はナルメア姉さんでしょう。団内で特に貢献度の差を分けたキャラクターです。3アビの攻撃大幅アップをカウンター効果と合わせると確定TAが特に強力でした。そうでなくても3アビのかばう・被ダメ反射を持ち合わせているので何をさせても強かったです。
ただここだけを見ると3アビのみに目が行きがちになりますが長期戦になると独自の八双レベルが勝手に上がるのでターン内でターゲットになった際に自動で2アビが発動します。2アビの自動発動により勝手にHPが回復していくので耐久性に関しても優秀なのはぶっ壊れといっても過言ではありませんw
短期から長期までこなせる超優秀加減が今回の古戦場で猛威を振るいました。
クリスマスマギサ

メインを任せれる優秀なラスト1枠はクリスマスマギサさんです!!今回の敵は個人バフが特に厄介でした。50%時には共通バフの被ダメカット・防御UP・反射・攻撃UPの順で蓋をしながら強化してきます。そこで活躍するのがディスペルを奥義・2アビで所持しているマギサさん!!この敵バフを放置するとこちらの攻撃ダメージが数万台まで下げられてしまいました・・・
なので50%に合わせて奥義ゲージを貯めて・2アビ・主人公ディスペルで最速で三枚解除を用意することができます。最後の1枚は3アビの全員奥義で再度マギサのディスペルを発動させることにより2ターンで全解除して進むことができました。
私のようなフルオート民においては50%の解除をどれだけ早く済ませることが時間短縮につながりますので特に輝いてくれました!!いつもはルシHLにしか連れて行っていなかったので今回は常に活躍してくれました。マギサは好きなのでうれしかったです!!
私としてはマキラさんがいなかったので今回の古戦場での貢献度スピードは95HELLくらいから落ちてしまいましたが、それでも上記4キャラクターのおかげで10億を無理なくフルオートで稼ぐことができました!!感謝です!!
