バブHLが実装されて結構たちます。団内での討伐に間もなく成功できそうなのと個人的に動き方を考えていた結果最終的に落ち着いた編成をご紹介していきたいと思います!!
主人公ジョブ


主人公は正直トーメンターが安定ですね。。。秘器による幻影・スロウ・味方バフ・奥義回転など攻略に対して必要なことを一人でカバーできる強みがあります。
秘器

確実に必要
白煙弾+ 幻影2回で味方の被弾を防ぐことができます。
スロウパウダー スロウで特殊技の防止
アドレナル 奥義の回転率を早め、チェンバ発動を確実にこなす
個人的に持って行っているもの
モラールショット・アポクリファ+・リフレインあとは持って行ってはいますが使うことはないです。

キャラクター


カトルは個人的に必須です。スロウ・回数攻撃共に優秀です。残りリリィ・エウロペは3ターン無敵の安定性の向上のために使用しております。
武器

火力・HPを両立しようとすると私の武器状況では一番落ち着いた編成です。ミュルグレスのおかげで連撃が安定しますw
召喚石

エウロペ・リリィの無敵効果を付与するために属性防御30%以上を付与できる石としてカーオン2凸を採用。あとはチェインを発生させるための黄龍。ステータスと攻撃UPを目的にバハを採用。ルシがあればいいのですが、未所持なので・・・(-_-)カーバンクルは被ダメを少しでも抑えられるようにと選びました。
重要なこと
バブさんは通常攻撃が鬼のように痛いこと+ランダム属性なのでダメージを抑えるか、受けないといった戦略が必要になります。ターン制限がありますが、トーメンターの秘器を温存したいときや、無くなってしまったときにはエウロペなどによるダメージ返還でダメージを抑える・リリィと召喚石を合わせてノーダメージで生き残る作戦が有用と感じました。
なので少しでもHPを高く保ちやすく、ダメージを抑えることと回復手段を用意することから上記PTの編成は理想的かと思います。慣れてきて攻撃がしっかりできてくるようだと火力を求めて水着カリオストロを採用して火力を上げるのもありかと思います。団内では水着カリオストロ採用の人の方が貢献度を稼ぐことができているのでw因みに私はカリオストロが無いので無理です。。。。
間もなく討伐が成功しそうなので終わり次第実際の動きをご紹介したいと思います!!
